埼玉県 S様邸
リビングから愛車を眺めるガレージハウス
ビルトインガレージの他に敷地内に車が3台駐車できるように設計しています。ガレージとリビングの間に大きな窓を設け、2階やお風呂からお車が眺めらる、愛車を身近に感じることができます。
建築地: 埼玉県
延床面積: 172.39㎡(52.10坪)
戸建ての注文住宅ならではの立体的な設計、リビングから愛車を眺める、開放的で心地よい暮らしの実現が暮らしのテーマのお住まいです。
キッチンから、ダイニングはもちろんガレージまで視線が気持ちよく抜けるよう設計。2つの吹抜けの間にはバルコニーに続く空中廊下があり2階からも広々とした空間を楽しめます。その一方で気密性が高く、開放的な間取りでも床暖房だけで暖かく過ごすことができるそうです。
道路側からの視線が気にならないよう1階の窓は小さく目線が合わない配置、以前にお住まいだったマンションの最上階と同じようにプライバシーが保てるよう配慮しています。吹抜けの上部に大きな窓を設けることで、朝から夕方まで明るいリビングを実現しました。
ビルトインガレージで愛車を身近に感じることができる住まいです。どこからでも愛車を眺められる開放感と快適性を兼ね合わせた住まいになっています。
2階ホールも開放感であふれています。1階と2階の温度差を少なくしてどこにいても快適に過ごせる工夫がされています。