
-
吹き抜けやリビング階段、アイランドキッチン、家族が楽しくふれあえる暮らし。3 人目のお子さまの誕生をきっかけに、本格的にマイホームを考えたS さん。目指したのは、これまでのマンション生活の課題をスッキリ解決し、明るく楽しく子育てができる住まいです。 外観はシンプル・モダンでありながら、木目調の外壁を使うことで、緑豊かな環境に溶け込むデザインに。 おじい様から受け継いだ柿の木を眺めながらウッドデッキでバーベキューを楽しむ、そんな暮らしが似合います。
-
大切にしたのは家族のふれあい。明るさと開放感、会話の弾む住まいを叶えています。
-
明るさと開放感を最大にするため、オープンなLDK に約8 畳の吹き抜けを設計。
-
家族一緒の時間をのんびりと。
木のぬくもりと縁側の家。坪庭を囲むようにLDKを設計し、大きな縁側を配置。 縁側でくつろいでいても外の人と視線が合わないよう木製のフェンスを設けたほか、生活感を出さないよう玄関上バルコニーは壁を高く設計し洗濯物が見えないように格子で仕上げています。 内と外がつながる開放感を叶えつつ、落ち着いてくつろげるようにしました。 和の感性を大切にした、木のぬくもりとまばゆい光に癒されます。 -
木製フェンスで外からの視線を上手に遮ることで開放的でありながら落ち着いた雰囲気に。
-
四季折々の風情を楽しめるよう、坪庭や縁側をレイアウトし室内と戸外が開放的につながる暮らしを実現。
-
家族がいつも一緒に過ごせる、
平屋ならではの寛ぎを追求。ワンフロアで完結する、暮らしやすさに重点を置いたプラン。 勾配天井を利用した吹き抜けを設け、中庭に向けてコの字型に開いた、面積以上の広がりを感じさせる住まいです。 家族の気配が感じられる温もりと、機能的な家事動線にこだわりました。 黒を基調とした外観は、三連の屋根と木格子が和モダンを印象づけるアクセントに。 -
奥様の家事が楽に快適に行える、導線デザインを実現。
-
勾配天井を利用した吹き抜けを設け、縦方向にも広がりを感じさせる空間設計。
-
-
家を建てる時の感動をお客様と共有したい。 だからこそ私たちは、様々な調査や綿密な設計プラン、施工工程での点検や検査、申請書類や資金計画のお手伝いなど、 お客様のご要望に精一杯お応えします。 万全のサポート体制は、お客様に末永く安心して快適な暮らしを続けてほしいという、私たちの願いの結晶でもあります。
-
-
おかげさまで既にヤマダホームズグループで約17万棟の建築実績があります。創業70年、住宅のプロが安心の家づくりをご提案します。
-
-
ヤマダホームズのネットワークは全国100展示場以上! ご相談やアフターフォローにすぐ対応できます。さらにヤマダグループだから安心のサポートも充実!
- 働き方が変わり、ライフスタイルが変化する今、家族で遊べる空間と、在宅ワークや趣味に集中できる空間を両立できる住まいへのニーズが高まっています。これからの新生活様式を見据えた「おうち時間」を楽しめる住まいづくりを、はじめましょう。
-
リビングから繋がったデッキや土間にする事で、気軽にアウトドア。おうちでグランピングな気分や、テラスでのカフェタイムなど楽しみが広がります。
-
広いリビングの一角やフリースペースを設けて、おうちエクササイズ。在宅ワークのストレス解消として、身体を動かしましょう。
-
ご自宅で家庭菜園・ベランダガーデニングも人気が高まっています。暮らしに花や植物を取り入れたボタニカルライフを、楽しみませんか。
-
在宅ワークに対応したスペースは、子育てとの両立を踏まえたオープンな空間や、遮音対策を施したクローズな空間作りを考えてみましょう。
素敵なご来場プレゼントをご用意してお待ちしております。

-
ご契約
-
間取りプランのお打ち合わせお打ち合わせにてお客様のご要望をお伺いし、間取りプランをご提案。
本格的な家づくりがスタートします。 -
設備仕様のお打ち合わせ図面の決定後、建築確認の手続きを開始。 その後お客様のお好みのライフスタイルに合わせた設備仕様コーディネートに入ります。
-
工事着工基礎工事が始まり、建設工事がいよいよスタートします。
-
上棟・各種検査上棟いたしましたら、各種竣工検査、お施主様立会検査を行います。
-
お引渡し・お引越し アフターサポート検査に問題がないようでしたら建物竣工。お引渡しとなります。
お引越し後も、安心のアフターサポートをご提供いたします。

我が家は、ヤマダホームズをお薦めします。
● 性能とデザインと営業の方の提案力に納得!!
● 住んでから実感できた高性能住宅!
● ヤマダグループならではの充実した保証サポート面が魅力的!
※ご家族写真はイメージであり、お施主様個人のご感想を抜粋して掲載しています。