注文住宅が
完成するまでの流れ
住宅のプロによる、お客様にぴったりなプランのご提案から地域密着の施工まで、一貫した徹底管理の住まいづくりです。
工程一覧
約50日 |
|
---|---|
約20日 | |
着工準備 完了から 約45日 |
|
約90日 | |
スタートから 約200日 |
ヤマダホームズの
家づくりの流れ
ご相談
間取りやデザイン、資金計画についてのご要望をお伺いします。建築資金の総額を把握し無理のない計画を立てます。完成現場等をご覧いただきます。

ご相談前のポイント
イメージを固めるために、SNSや住宅雑誌、建築事例などで集めておきましょう。
また、ざっくりでもご夫婦で予算感を共有しておくと良いでしょう。
敷地調査・土地探し・
融資相談
ご希望の住まいが建築可能か、法令調査と土地診断を行います。
士地探しや融資についてもご相談ください。

ヤマダホームズのポイント
ヤマダホームズは、土地探しから選定、購入手続きまで、一貫してサポートいたします。
お困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
もちろんスタッフと直接話しながら相談することも可能です!
プランインタビュー
調査結果を踏まえて、あらためて住まいのご要望を伺いします。

ヤマダホームズのポイント
理想の住まいを実現するには、ご家族の暮らしに合わせたアイデアが必要です。
ヤマダホームズでは生活動線や収納計画等様々なアイデアをご提案させて頂きます。
プラン・概算見積り提案
CGパースやスケッチを使い設計コンセプトをお伝えします。
また、建築資金の概算計画書も合わせてご提案します。

ご提案時のポイント
CGパース、概算計画書の内容に納得がいくまでやりとりさせていただきます。
請負契約締結
建築地の確保ができたら、建築工事請負契約書を作成し、重要事項の説明を行います。

図面詳細打合せ
間取りや外観デザイン、仕様・設備の詳細を打合せします。住宅ローンの融資先を決定し、ローンの本申込を行います。

ヤマダホームズのポイント
ヤマダホールディングスグループには、住信SBIネット銀行がヤマダファイナンスサービスを銀行代理業者としてご提供する住宅ローンがございます。ネット銀行ならではの特徴とヤマダならではのメリットをご享受いただけます。
変更契約
確定した設計図と見積書に基づき変更契約を締結します。

仕様決定・最終合意
設備等の詳細をインテリアコーディネーターと確認します。
また工事担当者と電気配線打合せを実施します。

仕様決定時のポイント
キッチン、床材、壁紙などの仕様は見た目だけでなく耐久性や手入れも確認し、型番や色のミスがないか細かくチェックしましょう。
各種申請手続き
確定した設計図に基づき、役所に建築確認を申請。

ヤマダホームズのポイント
建築確認申請や補助金(ZEH等)申請も対応させていただきますのでご安心ください。
解体工事・地盤調査
近隣挨拶および建物解体工事に着手します。

地鎮祭·地盤補強·建物着工
地縄を張り建物の配置をご確認いただきます。地盤補強が必要な場合は、地盤補強工事を行ったのち、建物着工します。(地鎮祭はお客様のご希望により実施)

建物上棟
建物の骨組みが完成し、家のかたちがわかるようになります。
構造検査の実施後、お立会いいただきます。

建物竣工
建物完成後、お客様立会いのもと、竣工検査を実施し、仕上がりをご確認いただきます。

建物お引渡し
鍵とあわせて、保証書などをお渡しします。いよいよ新居での生活がスタートします。

アフターメンテナンス開始
お引渡し後は、専門スタッフが定期的にご訪問いたします。お客様とヤマダホームズのご縁が続いていきます。

ヤマダホームズのポイント
ヤマダホームズでは、構造躯体・雨水の浸入防止・防蟻について、初期保証として10年間が保証されています。 その後、定期的に点検・メンテナンスを実施して有償アフター工事を行うことにより、最長60年の保証が続きます。