建築実例
- 愛知県 Y様邸
- 外観:和モダン内観:ナチュラル階層:平屋
家族がいつも一緒に過ごせる、平屋ならではの寛ぎを追求。
- こだわり条件
- 家族が自然と集まる/子どもの成長に合わせて変化する/趣味・収納のスペース/いつも家族の顔がみえる
- 建築地
- 愛知県
- 延床面積
- 129.92㎡

Voice
勾配天井のある開放的なリビングと、中庭がもたらす明るくのびやかな平屋の暮らしが、はじまっています。こだわり 01
LDKは、清潔感溢れるオフホワイトと木の風合いが感じられるダークブラウンで構成。建具や床材、天井の梁、キッチン収納の扉など、色を統一しています。勾配天井を利用した吹き抜けを設け、縦方向にも広がりを感じさせる空間設計。ハイサイドライトから陽光がたっぷりと注ぎます。白を基調にした室内は南西側に黒いアクセントウォールを配し、壁面にテレビを配置。DVDプレーヤーなどの機器やコード類は壁の裏側に位置する納戸内の棚に置き、リビングの壁面はすっきりと仕上げました。

こだわり 02
キッチン横には、ご夫婦でゆっくり過ごせるようにと設けたキッチンカウンター。お子さまの勉強用スペースにも。また、お子さまが成長しても行き来しやすいよう、通路になるキッチンスペースの幅を広く取るなど、将来を見据えた工夫を随所に。

こだわり 03
楽器演奏がご趣味というご主人は、気兼ねなく練習ができる趣味部屋をご希望に。「大きな音が気にならないよう、他の部屋から少し離した位置につくりました」。ご結婚後、2LDKのアパートに住んでおられたYさんご夫妻。奥さまは、当初から「いつかはマイホームを」という夢をお持ちでしたが、ご主人は「そんなに急ぐつもりはなかった」、とのこと。ある日、何気なく立ち寄った住宅展示場で、当社の和モダンの住まいに出会い、「ひと目惚れしました。それまで全然興味のなかった僕が、すっかり盛り上がり、当時は新居を建てた友だちもまだいないし、一番乗りで一番いい住まいを建てよう!と思うようになって」と、微笑まれるご主人。建てるなら、歳をとっても暮らしやすい平屋建てをという奥さまの強いご希望に応え、平屋ならではの暮らしやすさと、コの字型に中庭を囲むことで面積以上の広さをかなえた、開放的でのびやかな住まいが完成しました。

こだわり 04
玄関は、奥に続く廊下に沿って、住まいの奥行きの深さを感じさせます。サイドの磨りガラスは光を取り込むとともに、外観のアクセントとしても一役。黒を基調とした外観は、三連の屋根と木格子が和モダンを印象づけるアクセントに。お子さまの成長とともに、中庭を囲む暮らしの豊かさが深まる……今後が楽しみなY様邸です。
