建築実例
- 京都府 S様邸
- 外観:モダン内観:ナチュラル階層:2階建て
スケルトン階段で空間をさりげなく分けた子どもが元気に育つ明るい住まい
- こだわり条件
- 家族が自然と集まる/子どもの成長に合わせて変化する/季節を感じながら暮らす/開放的な空間づくり/眺望を楽しむ/いつも家族の顔がみえる/自然を感じるくつろぎ空間
- 建築地
- 京都府
- 延床面積
- 108.64㎡(32.86坪)

Voice
中庭、リビングをひと目で見渡せる開放的なオープンキッチン。「以前は独立型のキッチンで、寂しかったのですが、家族と一緒に会話をしながらキッチンに立てるようになり、大変快適です」と奥さま。こだわり 01
LDKは、オープンなキッチンとスケルトン階段、一段高く配置したダイニングで構成するワンフロア。
床や階段の踏み板など、木の素材感が空間に温もりをもたらします。スケルトン階段はインテリアの
一部にとけこみ空間をさりげなく分けています。

こだわり 02
開口部を開け放てば、LDKと一体化し空間に広がりをもたらすウッドデッキ。
外でありながら、住空間全体の重要な役割を果たしています。

こだわり 03
シャープな片流れの屋根が印象的な外観。白い外壁に縦に配した格子のアクセントが、すっきりとスタイリッシュなイメージを高めます。

こだわり 04
中庭側の開口部からたっぷりと光が注ぐ、2階フリースペース。天井を吹き抜けにして梁を見せ、伸びやかな空間にしています。構造上残した柱は回遊でき、お子様の遊び場のアクセントにもなっています。
